2&>1

AWSとかGCPとかGolangとかとか

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

続きをよむの書き方

Markdownでこの記事書いてますけど

CentOS7でEFS接続させる

CentOS7からEFSへマウントします。 AmazonLinux2版はこちら dev-error.hatenablog.com EFS準備 前回参照 EC2側準備 前回同様以下の2パターン 1.amazon-efs-utils パッケージを使用する 2.nfs-utils を使用する amazon-efs-utils パッケージを使用する場…

AmazonLinux2でEFS接続させる 

AmazonLinux2からEFSへマウントします。 EFS準備 こんな感じで作って下さい(割愛 セキュリティグループはこんなの割り当てて下さい。 EC2側準備 ここから本番 EFSに接続するには2つの手段があります。 1.amazon-efs-utils パッケージを使用する 2.nfs…

Amazon Linux 2 で敢えてここでS3マウントするときの手順

EFSというサービスがある現在で、あえてS3をマウントさせる手順です。 ガバっとコピペ用 s3fsを使用するバージョン sudo -s yum -y install automake yum -y install gcc-c++ yum -y install fuse yum -y install fuse-devel yum -y install libcurl-devel y…

S3からEFSへデータ移行するときの最適解

EC2からS3へマウントして溜め込んだデータをEFSへ移行する必要が出てきたので、どれがいいのか検証してみました。 前提条件 OS : CentOS6 s3fsを使用してS3をマウント 溜め込んだデータ 今回はテストということで 総ファイル数:3500 総ファイル容量:5GB …

CloudFormation(1)改

dev-error.hatenablog.com ちょっと修正しました。 改修箇所 1.AMIは最新のAmazonlinux2になる 2.BackendSubnetを追加 3.SubnetのAZを指定 AWSTemplateFormatVersion: '2010-09-09' Description: VPC,subnetx4(Frontx2,Backx2),Bastion Parameters: # …

CloudFormation(1)

CloudFormationのサンプルを公開します。 このシリーズでは私が勉強がてら書いたサンプルだけ載せます。 書き方とか解説はしないです。 今回は以下構成。 cfn1 シンプル過ぎますけど最初なので。 VPC作ってサブネット切ってT3インスタンスだけ立ててます。 …

EC2のEIPを動的に取得して接続できるマクロ作った

背景 EC2インスタンスを立ててElasticIPつけてSSHで接続する。 これをよくやるんですけどたまにしか使わないやつだけど消すまでじゃないやつとかシャットダウンするじゃないですか? そうするとEIPが密かに金取っていくじゃないですか? だからEIP開放するじ…

M5とM5aインスタンスの性能比較を試す

M5aが東京リージョンでもリリースされました。 M5aとはAMD製CPUを使用したインスタンスですけど既存のIntel製CPUと比較してどれくらいなものかきになったので性能比較してみました。 今回の比較対象 準備 計測 比較 M5.large M5a.large 実行結果 まとめ おま…

EFSとS3(s3fs)とS3(goofy)の比較を試す

かなり改めてのなのですがS3マウントさせて利用しているフォルダをEFSへ変更する事情があったので性能比較してみるかとやってみました。 なんだかんだで「s3fs」と「goofy」の比較もついでにしました。 今回は環境構築手順については割愛。 検証条件 リージ…

wordpressから移行しました

AWS環境にwordpress立ててドメイン取ってみたいなことで数ヶ月立ち上げてたんですがこの度はてなに移行しました。 理由は以下 Wordpressいじるのが手間 AWS環境で作る必要性がない(機能的に面白みがない) 楽したい 月々500円くらい出費してたのが無くなる…

M5a、R5aインスタンスの注意すること

M5a,R5aが使えるようになりました。(IntelではなくAMDCPUのインスタンスです。) 詳細はここ 早速インスタンス立ててみるかと思いましたがまだ一部使えない部分があるようなの共有します。 1.CゾーンのAZでは作成できない 作成しようとするとこうなります…

S3へのアップロード比較を試す

今更感まんさいですがS3へアップロードする際、エンドポイントとインターネット経由だと速度的な違いどうだったかなと思って計測しました。 環境 EC2(@東京リージョン) →→→ S3(@東京リージョン) 結果 インターネット経由 500Mのファイル2GBのファイル1回…

golangでOS情報取得を試す

タイトルそのままですが。 package main import ( "fmt" "runtime" ) func main() { fmt.Println(runtime.GOOS) } 結果(centos7環境で実行) [vagrant@centos7 go_test]$ go run os_check.go linux ここを見る限りOSversionなんかはとれないっぽい

AWS認定SysOps アドミニストレーター アソシエイト 合格

結果 合格しました。思ったより点数伸びなかったな。。。 試験範囲 2018/06から更新されたテストです。試験範囲はここ参考 勉強方法 アソシエイトレベルでは有料サイトも不要かと思いますが、あればそれだけ効率とやる気がでます(お金払うという後戻りさせ…